再び、小春日和です。
気が付くと足元にはオオイヌノフグリが咲いてました。
野良には本当に良い気温。
土曜は長年の付き合いの友人と会い
久々だったんで、酔っぱらうまで飲みました。
このところのコロナウィルス騒動。
こちらの国にも中国在住トルコ人が帰国し、即2週間の隔離となっていますが、現状感染者は居ないと報道されてます。
こちらも観光大国、やはり中国人は在住も含め多いお国です。
土曜は観光地に近かったこともあり、ちょっと買い物しようと立ち寄った店で店員は明らかに私を中国人と勘違いしており、言葉が分からないと思い込んで中国人バッシングをしてたり(明らかに私の方を向いて)、レジに並ぶとスカーフで口元を抑えたり(マスクしたらいいのに)正直またか、という感じ。
10年以上も前のSARS流行の当時も似たような経験がありまして、偏見と情報の間違いが多いことに辟易した限り。
今回も然り、あまり人ごみには出掛けたくない気分です。
(この日はアルコールで体内消毒しましたけどね)
・
・
・
さて、甘太郎。
いろいろとオモチャを与えてます。
気が向いた時にしか反応しないんですが、突然興味が湧いてモーレツに突ついてみたり、気まぐれです。
必ず飼い主のもとに持ってきますね、カバンの中に糸くず入ってたり、見つけてほっこりしてます。
最近はどうも青菜が好き過ぎて、人で言うならサラダ大盛り5杯くらいじゃないですか?
目下発情期、お互いに幸せな距離を見つけようと思います。辛