人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アジア側のレトロ街

天気予報に釘付けだった今週、金曜はどうも束の間の晴れ間という予報にて、早速市内観光を決行。
場所はアジア側のレトロ街としてローカル観光客も多い地区、Kuzguncuk(クズグンジュック)。
昔ながらの古い町並みと、テレビドラマの撮影で有名だとか。
あと、ユダヤ、アルメニア、ギリシャの教会建築とイスラム教のモスクなどが多い珍しいエリアとも呼ばれています。
友人Sと張り切って午前10時に待ち合わせ、前夜にはネットで下調べし、観光スポットや飲食店のチェック済みでありました。
アジア側のレトロ街_d0183861_18245029.jpg
まず、このエリアのメイン通りicadiyeに着くも、意外なことに通りがとても小さく驚く。
アジア側のレトロ街_d0183861_18245990.jpg
歩いて散策に2時間ほど費やせる、と予想したのが30分で終了しそうなかんじにてちょっと焦るも、入れるところは片っぱしから入ってみようということで、まずはシナゴーグから。
アジア側のレトロ街_d0183861_1826827.jpg
ここはBeth Yaakov Kal de Arivaシナゴーグ、中では坊主が説教中にて遠慮して入口のみで退散。
このエリアの有名な路地にPerihan Ablaという名称あり、直訳すると「ぺリハン姉さん通り」、86年当時この国で人気のあったドラマの撮影場所であったことが由来。
アジア側のレトロ街_d0183861_18262663.jpg

小さなカフェも多く、まずはここ、カフェLimonluk Kahvesi。
アジア側のレトロ街_d0183861_18261280.jpg
3階建てで内装はちょっとオシャレ。
アジア側のレトロ街_d0183861_1826209.jpg
アジア側のレトロ街_d0183861_18262288.jpg
お茶して路地裏散策を続けるも、このエリアは大変な野良天国。
アジア側のレトロ街_d0183861_18263986.jpg
観光地とは言え、普通に住宅街が並び、どの家屋も趣あり。
アジア側のレトロ街_d0183861_18264590.jpg
アジア側のレトロ街_d0183861_18272563.jpg
アジア側のレトロ街_d0183861_18273233.jpg
こういうカクカクした形式が面白く。
アジア側のレトロ街_d0183861_18273990.jpg
野良犬の先導にてクズグンジュック・モスクへ向かう。
アジア側のレトロ街_d0183861_18265039.jpg
アジア側のレトロ街_d0183861_1827426.jpg
(途中、大量の野良犬に追われモスクに避難。アラーのご加護なり)このモスクのすぐ隣にはアルメニア教会、Surp Krikor Lusavoric。
アジア側のレトロ街_d0183861_1827925.jpg
再びメイン通りに出るとそこにはギリシャ正教会Ayios Panteleimon。
アジア側のレトロ街_d0183861_18274811.jpg
入場禁止、真横に付随のギリシャ正教会Ayios Yeorgiosには一般参拝者受け付けており入場。
アジア側のレトロ街_d0183861_20191555.jpg
Sはこのところ水回りの故障に悩んでおり水難祈願、私も健康祈願とグローバルに世界平和を祈ってロウソクを灯して参りました。

この後、英国人住居群として有名なこの通りへ。
アジア側のレトロ街_d0183861_2020169.jpg
住人が英国人かは謎ですが、住宅様式が英国風、ということなんでしょうか。
アジア側のレトロ街_d0183861_20204912.jpg
アジア側のレトロ街_d0183861_20212348.jpg

ランチは最初、何の店か分からないまま入店しましたがケバブ屋であったことが判明。凹
しかしここは人気ドラマ、Ekmek Teknesiの撮影場所であったと後々判明。
アジア側のレトロ街_d0183861_2125953.jpg

ベジタブル・ピザは意外にも美味しゅうございました。
アジア側のレトロ街_d0183861_2022613.jpg
Sはサラミ・ピザ。
アジア側のレトロ街_d0183861_20223194.jpg
上階から長閑な商店街を眺める。
アジア側のレトロ街_d0183861_20233176.jpg

エリア探索の次は買い物探索へ、まずはこのお店、Bir Kuzguncuk Dükkanı。
アジア側のレトロ街_d0183861_2024090.jpg

ここは地元の自称アーティストの作品を販売している様子。
割と高いです、Sが欲しがっていたものはとんでもない金額にて鑑賞用と諦める(笑 
アジア側のレトロ街_d0183861_20244142.jpg

私が気に入ったこの照明、130TL(約5千円ちょい)。
アジア側のレトロ街_d0183861_20251474.jpg
買わないけどね、陶器でターコイズ色のシェードが可愛いなぁと。
影絵セマーが楽しめる照明。
アジア側のレトロ街_d0183861_2025533.jpg
アジア側のレトロ街_d0183861_2026199.jpg
小石に絵を描いて1個千円、高過ぎだわ。
アジア側のレトロ街_d0183861_2026498.jpg
エブルを使ったキャンドル・シェード。
アジア側のレトロ街_d0183861_20271390.jpg

焼き物は表面に割れが入る可能性もあるので、こういった手作り商品は実用性の吟味する必要あり。
アジア側のレトロ街_d0183861_2027595.jpg
なぜか毎日香あり。
アジア側のレトロ街_d0183861_2032264.jpg
ここは布屋、Ark Tekstil&Patchwork、上階にパッチワーク教室あり。
アメリカ、イギリスからの輸入布らしいんですが、大半がコットン。
アジア側のレトロ街_d0183861_20304745.jpg
この国の特産にもコットンがありますので、こういった輸入もので安くない布の販売にどういったメリットがあるのか理解不能。
しかも、こういうセンスは理解する気にもなれず。
アジア側のレトロ街_d0183861_20313828.jpg

50cm四方の大きさの端切れが4ドル程度で販売されてます。
アジア側のレトロ街_d0183861_20331343.jpg

こういう柄はいかがなもんでしょうか(笑 使い方次第では良悪難しいかと。
アジア側のレトロ街_d0183861_20335021.jpg
アジア側のレトロ街_d0183861_20341363.jpg

ビンテージの店、Evvel Zaman İçinde。
アジア側のレトロ街_d0183861_20352467.jpg
ここはオーナーのオバちゃんの趣味で開けられた店、と言っても過言ではなく。
ただ、1930年代の古着が多くこのエリアに多くいた裕福層から入手したものも多い様子、彼女自身も裕福だとは思いますけど。
アジア側のレトロ街_d0183861_20361214.jpg

これはオーナーのウェディングドレスだそうです、レトロだなぁ。
アジア側のレトロ街_d0183861_2036448.jpg

最後に、Cafe Sitare
アジア側のレトロ街_d0183861_20381773.jpg
のんびりするには内装も家具も最適。
アジア側のレトロ街_d0183861_20391136.jpg
アジア側のレトロ街_d0183861_2040323.jpg

頼んだのはスフレ、但しこの店は安くないです。
アジア側のレトロ街_d0183861_20402665.jpg
※絶対に付け合わせの生クリームと確信中、この後胸やけ、Sは下痢に悩む。

結局6時間もいました、Kuzguncuk。
他にもアクセサリーの店や美味しそうな大衆食堂もありましたが、暖かくなったら出かけたいと思います。
今回の購入品は;
アジア側のレトロ街_d0183861_2043371.jpg
アメリカ製でしょうね、こういう柄は。
アジア側のレトロ街_d0183861_20441423.jpg
小物でも作りますよ、手縫いだけどね。
これは色と持ち具合が非常に気に入りました。
アジア側のレトロ街_d0183861_2045632.jpg
約600円なり。
アジア側のレトロ街_d0183861_20465610.jpg
ワンポイントもよろしくて。
アジア側のレトロ街_d0183861_20475444.jpg

今年の春は出足が遅いようです(遠
海峡沿いでお茶でも飲みたい、と思うも翌日の今日は大雨。。。
体がなまり気味だなぁ。
アジア側のレトロ街_d0183861_21422027.jpg

by efendi | 2012-03-03 21:42 | 旅行